演題登録は、全てオンライン登録といたします。
演題の登録には大学病院医療情報ネットワーク(UMIN)の演題登録システムを使用いたします。UMINのセキュリティーポリシーについては、下記URLをご覧ください。
http://www.umin.ac.jp/security-policy/
演題登録画面へ進むボタンは、本ページ下段にあります。下記の注意事項を十分ご確認の上、演題登録画面へお進みください。
発表形式は、下記より選択してください。
ご発表を考えておられる方は、企画担当者の村山繁雄先生(東京都健康長寿医療センター)に、下記メイルアドレスにてご連絡ください。
smurayambbarjp.net
「一般演題」を選択された方は、下記より該当カテゴリーを選択してください。
1. | 基礎・関連技術 | 2. | 発達障害・てんかん | 3. | 腫瘍 | 4. | 循環・血管・外傷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
5. | 代謝・中毒 | 6. | 変性(シヌクレイン) | 7. | 変性(タウ) | 8. | 変性(TDP) |
9. | 変性(ポリグルタミン・他) | 10. | 老年・認知症 | 11. | 感染症・プリオン病 | 12. | 炎症・免疫・脱髄 |
13. | 神経・筋 | 14. | 動物神経病理 | 15. | ブレインバンク | 16. | 法医神経病理 |
17. | その他 |
演題申込締め切りまでは、何度でも登録された演題を、確認・修正・削除することが可能です。
演題を登録する際に、任意のパスワードを設定していただきます。このパスワードと登録の際に発行される登録番号がなければ、演題の確認・修正・削除はできませんので、ご注意ください。なお、パスワードに関してのお問い合わせには、事務局では一切応じられませんので、必ずメモを取るなどご自身で保管して下さい。
注:演題を登録するとUMINサーバから自動確認メールが届きます。このメールが届かない場合は、メールアドレスの誤記などにより、登録が正常に完了されていない可能性がありますので、必ず、自動確認メールの受信を確認してください。
下段の「確認・修正画面」ボタンをクリックし、登録番号とパスワードを入力してください。画面上で修正し、最後に更新ボタンをクリックしてください。
※削除も同様の方法で可能ですが、一旦削除すると元には戻りませんので、修正・削除ボタンの押し間違いにはくれぐれもご注意ください。
演題登録に関しては、原則として暗号通信をご利用ください。 平文通信は危険です。
第三者が先生のパスワードを盗聴して、演題・抄録を無断削除したり、改ざんしたりする可能性があります。特に、病院情報システムや電子メールに使っているパスワードを、平文通信で演題登録用に使用することは絶対にお止めください。被害が演題・抄録以外にも及ぶことがあります。
平文通信は、暗号通信が使えない場合(施設やプロバイダの設定に問題があるか、ブラウザが古い可能性があります)に限ってご使用ください。
演題の採否、発表形式(口演、展示、展示と標本供覧)、演題区分、座長などはプログラム委員会で審議の上決定します。出演者の希望に沿えないこともありますので、あらかじめご了承ください。また、倫理的に配慮にかけるものは採用できません。
採用通知等はメールにて送信する予定です。
ご応募いただいた演題の中から、優秀ポスター賞を選出し、懇親会の席で表彰式を行います。ご応募される方はオンライン演題登録時に、「(優秀ポスター賞への応募に)応募する」にチェックしてください。応募にあたり年齢制限は設けておりません。受賞者は、6月2日(金)16時以降に総合受付に掲示いたします(予定)。
受賞者に対し個別のご連絡は致しかねますので、ご応募された方は各自でご確認をお願い致します。また、受賞された方には表彰式へのご出席をお願い致します。
※今回は「優秀口演賞」の設定はありません。
(公財)東京都医学総合研究所 神経病理解析室
関 絵里香(事務局長)
〒156-8506 東京都世田谷区上北沢2-1-6
Tel:03-6834-2337 Mail:jsnp58
本学会の演題登録システムは大学医療情報ネットワーク(UMIN)に委託しております。
演題登録にて収集いたしました氏名、連絡先、E-mailアドレスは事務局からのお問合せや発表通知に利用いたします。また、氏名や所属、演題名、抄録本文は、ホームページ及び抄録集に掲載することを目的とし、本目的以外に使用することはございません。
学会終了後は一切の情報が外部に漏れないように管理を徹底いたします。